2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

通信費の節約

節約をする上で、大きなポイントになるのが、固定費の削減。 固定費のうち、特に、スマホ代の削減は大きな効果となる。 筆者の家では、一家4人でスマホ4台プラスiPad1台の5台の契約で、月に5万円近い金額となっていた。なんと、年間50万円である。 これは、…

スマートスペンディング④

NHKの番組に「サラメシ」という番組がある事をご存知でしょうか。 サラリーマンの昼御飯にフォーカスした番組で、筆者も良く視聴するが、筆者も会社のある日は実は、弁当を持参している。(ただし、自作である) 昨年の2月から始め、今日で250回あまりに達し…

スマートスペンディング③

「ラテマネー」という言葉を聞いたことがありますか? これは、カフェラテに起因する言葉のようで、「日常生活で何気なく使ってしまうお金」の事を意味している。 例えば、普段何気なく立ち寄ってしまうコンビニでの消費等を指しており、当人が意識せずに使…

スマート インベストメント①

今日、あるブログにこういった記事が載っていた。 「あなたは何歳まで投資を行いますか?」 通常、サラリーマンの場合には、「定年まで」というのが一つの目安になるかもしれないが、特に期限を定めずに、運用を続けていくというのが、正しい理解である。 例…

スマートスペンディング②

筆者趣味の一つに読書がある。(ありきたりではあるが) 1昨年の12月に本の断捨離をする前は、2400冊の本に囲まれて(埋もれて?)生活していた。さすがに、「何とかしなくては、、、、、まずい」と考えて、200冊程度を残し、一気に2400冊を処分した。 しか…

スマートヘルス①

当然であるが、社会生活を送る上で、重要なことの一つに健康がある。 TVでも頻繁に取り上げられる健康であるが、健康となるためには、 ①バランスの良い食事、②適度な運動の2つが挙げられる。 この2つが健康の条件であることは間違いないが、これに加えて③管…

物を持たない

筆者の「こだわり」のひとつが、物を持たない暮らしにある。 以前は酷かった。部屋の中は、本だらけで、足の踏み場もなかった。 本棚3つ、本2400冊を処分したのが、1昨年の12月。それから、出来るだけ物を持たない事を心掛けてきた。物を持たない=物を買わ…

スマートスペンディング①

スマートスペンディングとは、文字どおり「賢い」消費の事。ここで賢いとはどういう意味なのか。これは、必ずしも節約のことではない。節約だけではなくて、どうせお金を使うのであれば、十分考えて有効に使うということである。 いうなれば、物を購入する時…

スマートライフとは

今日はタイトルのスマートライフの意味を説明したい。 これには、3つの意味がある。多くの人の人生に恐らく不可欠な要素である。 1;スマートヘルス(健康) 2;スマートスペンディング(消費) 3;スマートインベストメント(投資) これからは、この3つに…

開始

今日からブログを始めました。思ったことを書きたい。 よろしくお願いします。